人の印象は髪で決まる。そんな気がする今日この頃。はじめまして、M字の暇人です。
生え際の後退に気付いて、かれこれ二年。そんなに放っておいたの?って言わないで。いい育毛剤が見つからなかったのですから。
ところが最近、M字ハゲに効く育毛剤があるという噂を聞きつけました。このボクにうってつけ!
その育毛剤というのが「イクオス」。
さて、イクオスよ、君の実力はいかほどだい?というわけで。お忙しい皆さんに代わって、M字で暇人なボクがイクオスを徹底調査してみました。
M字ハゲを引き起こしていた7つの大罪がこれだ!
イクオスのことを調べる前に、まずはM字ハゲの原因を見ていきましょう。
以下が生え際のM字ハゲを引きおこす7つの大罪です。
- 食生活や生活習慣がまるでなってない
- 頭皮のコンディションが悪い
- ストレスがたまっている
- タバコがやめられない
- お酒を飲むことが多い
- パーマやヘアカラーに頼りすぎる
- 遺伝
これ、現代人のほとんどが当てはまりそう。自分でM字ハゲを招いていたのか・・・反省。
食生活の乱れというと生活習慣病なんかにつながりそうですが、髪にも良くないんですね。
タバコに含まれるニコチンは血流を悪くするので、頭皮も血行不良になるというのはわかりますね。
とくに生え際のあたりって血管が細いので、これ滞ったら良くないことが起こるってのは想像に難くない。
遺伝は仕方ないかな。でも、諦めずに薄毛予防対策はしていきたいですね。
イクオスの生え際作戦1・宿敵DHTを抑止せよ
イクオスがM字の悩みを解決してくれるというのは一体どういうことなんでしょう。詳しく見ていきます。
M字ハゲの大敵・DHTを抑える成分を投入
イクオスのセールスポイントは、薄毛の原因となるDHTの発生を減少させる効果が期待できる!という点。
あ、その前にDHTってなに?ってとこですよね。
DHTとは、正式名称「ジヒドロテストステロン」。これ、元々は男性ホルモンなんですが、5αリダクターゼって奴に誘われて悪い方向にいってしまい、頭皮の平和をおびやかしているのです。
特にDHTが多いのが、生え際から頭頂部のつむじあたりまで。言われてみたら、薄毛になっているのってそのへんですね。
だったら対策は一つ!DHTを抑える成分を投入するしかないのです。
ターゲットはM字ハゲ!最強メンバー集結
薄毛の原因はDHT。ですが、もとはと言えばDHTを悪の道へと引き込む「5αリダクターゼ酵素」こそが問題。
ならば、この5αリダクターゼ酵素をブロックしてしまおう!というわけで、イクオスは立ち上がりました。
いやーな5αリダクターゼの脱毛酵素を阻止するため、頼りになる仲間を集結したのです。
以下がイクオスに配合されている成分。
- オウゴン
- ダイズ
- ビワ葉
- クララ
- ヒオウギ抽出液
これらの成分によって、DHTの生成を抑制しようというわけですね。
さらに、乱れたヘアサイクルを正常に戻し、頭皮全体のコンディションも整えてくれるんだとか。なんて頼もしいヤツらなんだ!
イクオスの生え際作戦2・血行不良を改善せよ
DHTを抑制するだけじゃ足らない!イクオスのスゴさはこれからです。
生え際部分に栄養を行き渡らせるのが先決!
イクオスが、育毛の大敵と考えているのは血行不良。
さきほども触れましたが、生え際周辺は太い血管があまりなく、細い血管だらけ。毛細血管がいっぱいつまってるとこ、きーわーなのです。
その毛細血管って、とってもデリケート。ストレスによっても縮んでしまうほど。
ちなみに、タバコは毛細血管を縮小させてしまいますから、要注意です。
栄養を運んでくれる毛細血管が健康じゃないなら、末端にある髪の毛母細胞に栄養が行き渡らないのは当然。M字ハゲが進行するのも無理ないわけです。
そこでイクオスは考えました。育毛のためには、血行不良を改善できる成分が必要じゃないか!と。
イクオスが配合したのは7つの血行促進成分
生え際の毛細血管がスムーズに流れるようになれば、髪にも栄養が行き渡りますよね。
髪が丈夫になれば、抜け毛だって減ってくれます。さすがイクオス!
イクオスに配合されている血流改善成分は以下の7つ。
- ジオウ
- ドクダミ
- シラカバ
- オランダカラシ
- ニンジン
- マツ
- 天然ビタミンE
イクオスの生え際作戦3・アミノ酸を補給せよ
だんだんと薄毛対策が固まってきましたね。でも、イクオスはこれだけじゃ終わりません。
良質なアミノ酸を摂取する食生活とイクオス
こないだ抜けた髪を見ながら思いました。そもそも髪ってなんだ?
髪っていうのはね。そのほとんどがケラチンというタンパク質。このケラチンは、アミノ酸の集合体なんです。
ということは、アミノ酸って大切!ですよね。
良質なアミノ酸を取り込むには良質な食生活が必須ですが、欧米化した現代人の食事では、なかなか難しい。
そこでイクオスは、アミノ酸を配合したんです。それもたっくさん。助かる!
もちろん、イクオスだけに頼るのではなく食事も大切。アミノ酸摂取を意識していくと髪にイイことあるはず!
育毛するならアミノ酸!イクオスは16種配合
さて、さきほどお話したように、イクオスはアミノ酸を配合しています。その数16種類。
そのうち、代表的なのが以下の成分です。
- アルギニン
- イソロイシン
- グリシン
- アラニン
- バリン
- アスパラギン酸 他10種
こんなにたくさん配合されているなんて。アミノ酸が髪にとってどれだけ大切かわかりますね。
イクオスの生え際作戦4・しかと育毛を促進せよ
さらに!イクオスには育毛促進効果が期待できる成分も入っています。ワオ!
育毛促進担当!Algas-2(アルガス)が優秀すぎ
イクオスの育毛成分。それが、Algas-2(アルガス)。
なにそれ、初めて聞く。って方がほとんどかもしれませんね。
でも、海藻エキスM-034と言うといかがでしょう?最近、育毛業界で注目の成分ですよね。発毛剤リアップの主成分「ミノキシジル」と同等の効果が期待できるとも言われています。
実は、Algas-2というのは、その海藻エキスM-034とペルベチアガナリクラタエキスという成分を凝縮し、さらにスサビノリエキスという、これまた優れた海藻エキスを合体させたものなんです。
ペルベチアガナリクラタエキスとスサビノリエキスは、保湿性に優れた成分。丈夫な髪を育てるために、ありとあらゆる手を尽くしているわけですね、イクオスって。
だから、M字ハゲの進行だって食い止めてくれるんじゃないのか!?と、期待が膨らむわけです。
浸透率まで計算!ベースは低分子ナノ水だった
イクオスがこだわっているのは成分だけではありません。浸透率についてもよーく考えられているんです。
イクオスのベースは、低分子ナノ水。
低分子ナノ水は、普通の水より高い浸透性があります。1つ1つの分子が極めて細かいからです。
分子が小さければ、奥までしっかり浸透します。逆に分子が大きいと、いくら良い育毛成分が配合されていても、なかなか浸透してくれないんですね。
イクオスの分子は極小。毛乳頭や毛根まで、しっかり届く構造なんです。
ということは、育毛成分Algas-2も本領発揮。生え際のM字にグググっと効いてくれそう。
イクオスの生え際作戦5・育毛サプリと併用せよ
え、まだあるの?て思った方。そう、イクオスのスゴイとこ、まだまだあります。
M字ハゲすら救う!イクオスサプリEXの実力!
これまではイクオスの育毛剤についてご紹介してきましたが。
実はイクオスってサプリメントも出しているんです。それがイクオスサプリEX。
育毛剤と併用すれば、さらに嬉しい効果が期待できそう。というのも、イクオスサプリEXには、46種類の成分が配合されているんです。
これ、他の育毛サプリと比べても断トツの数。
それに、あのノコギリヤシを配合!ノコギリヤシといえば、5αリダクターゼ酵素の働きを阻止する作用が見込めるエキス。
体の内からもしっかり対策できるイクオスサプリEX、おすすめです。
これがイクオスサプリEXの断トツっぷりだ!
46種類も配合されたイクオスサプリEX。代表的な成分を見てみましょう。
- イソフラボン
- カプサイシン
- フィーバーフュー
- ガニアシ
ノコギリヤシの他にも注目成分が目白押し。これで理想の自分にぐーんと近づけるってわけですね。
サプリのメンバーについて簡単にご紹介しましょう。
イソフラボン
女性ホルモンのような働きが期待できるイソフラボン。
男性ホルモンの分泌バランスを正常にしてくれたり、DHTの生成を抑制してくれる効果も期待できる成分です。
カプサイシン
カプサイシンは唐辛子に含まれる辛味成分。
脳内のアドレナリン分泌を促してくれます。それによって、新陳代謝がアップ。さらに血の巡りを良くしてくれる効果も期待できるのです。
フィーバーフュー
最近、育毛業界で注目を集めているのがフィーバーフュー。イクオスサプリにも入っているんですね。
フィーバーフューもDHTの生成を抑制するのが役割。男性の薄毛の原因である「男性型脱毛症」を改善するために頑張ってくれるわけです。
ガニアシ
ガニアシというのは昆布の根の部分から採取されるエキス。アルギニンなどミネラル類がたくさん含まれています。
ガニアシの中にはGAフコダインという成分も入っているのですが、これが優れもの。
毛母細胞を元気にしてくれる作用が期待できるので、毛髪が育ちやすい状態を作ってくれるのです。
実録・イクオス使ってM字ハゲは改善されるか!?
ここまで見ると、イクオス使ってみたくなりますよね。うずうず。
というわけで、おっさき~に試してみました。効果が気になる?ですよね!
イクオスサプリEX併用!育毛にハゲんだ結果
M字ハゲを2年も放置してたんですから、改善には時間がかかるはず。覚悟して取り組みました。
まずは1~2ヶ月目。この頃は、特に変化なし。むしろ、ちょっと抜け毛増えたかもっていうくらいでした。やばいやばい。
しかし、3ヶ月目。抜け毛が減ってきている感じがする!すっごくする!
なんの変化もないまま、よく3ヶ月も続けられたなって思いますが、信じる者は救われるってわけ!
そして、現在。実は、半年目に突入しているのです。
毛が生えた!なんてドラマチックな報告をしたいところですが、やっぱそこまでは無理かな。
脱毛が減って、髪質が丈夫になっているというのが今の実感。生え際の後退は食い止められているので、そこは嬉しいですね。
生え際は血行が大切ということを学んだので、育毛剤の後はしっかり頭皮マッサージしてますよ。
マッサージはリラックス効果があってメンタルにも良さそう。
結論・祝っちゃえ!イクオスの生え際作戦大成功!
抜け毛と薄毛の原因DHTを阻止するのが、イクオスの大きな目的。そのために、かなり強力な成分を揃えていることがわかりましたね。
イクオスが、生え際に効果的と言われるのも納得です。
イクオスサプリEXも一緒に使っていけば、頭皮のコンディションはバッチリ。頭皮と毛髪を元気にするためには、イクオスの力を借りるのがベストってことですね。